塩船観音寺
観光スポット

花と歴史の寺
塩船観音寺は、つつじの寺として有名。すり鉢状の境内が赤やピンクの点描のように染まる光景は見事です。大化年間に八百比丘尼によって開山された古刹で、茅葺の仁王門や本堂は室町時代の作で国の重要文化財になっています。

基本情報
住所 | 〒198-0011 東京都青梅市塩船194 |
---|---|
TEL | 0428-22-6677 |
営業時間 | 8:00〜17:00 |
料金 | つつじ祭り期間(4月中旬〜5月上旬)は大人300円、小人100円 |
休日 | 無休 |
駐車場 | あり(つつじ祭り期間は有料) |